1
Verdeでセンティッドゼラニウムの写真を撮っていたら
背景に白いものを発見。 ![]() 近づいてみると ![]() ![]() 相当かわいい犬が!!(クマかもしれませんが) Verdeは、渋い什器や不思議な植物が多いのですが 時に予想外の何かと出会える店です。 ▲
by musa-japan
| 2011-05-30 13:40
| a mutter
本日よりムサジャパン本店とガーデニングショップヴェルデでご来店のお客様用にポイントカードの配布をはじめました。
ムサジャパン本店とガーデニングショップヴェルデでご来店のお客様、お買上げ¥500(税抜)ごとに1つ捺印いたします。 スタンプ20個で、500円金券(税抜)としてご利用頂けます。 (有効期限は発行日より1年間となります。) ![]() 肝心のスタンプは買ったものでは味気ないかな…と悩んだ末にスタッフの手づくりとなりました! しかも!作ってくれたのは男性スタッフなのです。絵を描いたのも…。 新たな一面が見えました… ![]() 3種類のスタンプの中でスタッフ内で1番人気の小鳥ちゃんです♪ 是非、この機会にムサジャパン本店とガーデニングショップヴェルデをご利用くださいね♪ ▲
by musa-japan
| 2011-05-24 16:18
| infomation
▲
by musa-japan
| 2011-05-17 16:59
| flower gift
西武ドームで開催中の、
「第13回国際バラとガーデニングショウ」に行ってきました。 さまざまなバラと、沢山のショウガーデンが展示される年に一度の大きなイベントです。 ショウガーデンのひとつ、トトロの森。 ![]() ドームの中に本物の森のようなお庭が出現! 「トトロの森」といわれている狭山丘陵の森を表現したようです。 本当にトトロが住んでいそう。 あら、素敵なハンギングバスケット! ![]() …と思ったら、ヴェルデのスタッフの出展作でした。 タイトルは「緋色」 シックな色合いと大きさでは誰にも負けていませんでした。 平日の悪天候にも係わらず大盛況で、 バラ愛好家の情熱を実感しました。 「第13回国際バラとガーデニングショウ」は 埼玉県所沢市の西武ドームにて 2011年5月11日(水)~16日(月)まで開催中とのこと。 素敵なバラが沢山です、ぜひ遊びに行ってみて下さいね♩ ▲
by musa-japan
| 2011-05-13 14:34
| a mutter
母の日に向けてカーネーションが大量入荷しました。
![]() ご注文もたくさんいただきありがとうございます! 本日ご紹介するのは、ガーデニングショップヴェルデからお届けする母の日ギフト。 ![]() ![]() ナチュラルガーデンを イメージして…。 ミニバラと季節の草花を ワイヤーバスケットに寄植えです。 ミニバラの組み合せは 「赤とピンク」「白と黄色」から お選びいただけます。 オンラインショップからもご注文いただけます。 カーネーションが大量入荷しました♩と言いつつ、 カーネーション以外のお花を使った母の日ギフトのご紹介でした☆ ▲
by musa-japan
| 2011-05-05 14:58
| flower gift
5月になってしまいました。
母の日まであと一週間です。 ムサジャパン母の日ギフトで、一番人気は こちらのアレンジメント。 ![]() 写真は、赤×ピンクの華やかな王道!母の日バージョンですが、 イエローオレンジ系やピンクだけ…など 色々ご希望承ります。 オンラインショップでも承り中です☆ ▲
by musa-japan
| 2011-05-01 15:03
| flower gift
1 |
カテゴリ
全体 bridal flower lesson flower gift a mutter verde works wanko school infomation musa flower works bridal gift musa shop green gift 未分類 web site
以前の記事
2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2015年 11月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||