ムサジャパンの本店 冬のディスプレイ。
![]() 冬は寒いけど、光がきれいですね。 店内に漂う香りは、フラグランスキャンドル。 ムサジャパンで扱っているキャンドルを日替わりで使っています。 写真にも写っているガラス瓶に入ったフレグランスキャンドルは、 お皿に入れて、下からバーナーで焚いて使用★ 香りだけでなく、見た目も可愛くて ご自宅用はもちろん、ギフトとしてもおすすめです♪ ▲
by musa-japan
| 2012-02-27 12:11
| a mutter
ホテルニューグランド
スターライトルームのブライダルフェア装花のご紹介です。 2部屋つなげて使う事も可能なスターライトルームですが 今回は、別々のお部屋としてのご提案でした。 スターライト中南は、ピンクをメインカラーとしてコーディネート。 ![]() バラのハロウィンやエスター、カーネーションのバイパーワインなどを使った ピンクのグラデーションで可愛く、そして華やかな印象に。 テーブルクロスももちろん(?)ピンクです。 テーブルクロスは会場の印象を大きく左右するので、重要です! そしてお隣のスターライト東は、White & Blue ![]() 会場に足を踏み入れた瞬間、 ブルーの爽やかな印象に包まれます。 そして、爽やかなだけでなく! パールや光沢のあるシルキーリボンをあしらった装花は エレガントな印象。 ![]() ![]() 主張しすぎないブルースター(ブルーの小花)も 可憐で、ウエディングブーケにあしらっても素敵です♪ ▲
by musa-japan
| 2012-02-23 11:13
| bridal flower
寒い日が続きますね。しかも今日は特に寒い気がします!
しかしそんな寒い中、たくさんのお客様が来てくださった ホテルニューグランド ブライダルフェア。 ![]() 早速、担当させて頂きました装花をご紹介させて頂きます♪ まず初めは、 模擬披露宴も行われたル・ノルマンディの装花を…。 ![]() チャックワンブルー、アンスリュームのプレビア、 カーネーションのノビオバイオレットなど パープルのグラデーションで奏でるWedding Decorationは 華やかで大人っぽい印象です。 LEDも使われているので、光の演出も可能! より華やかな演出ができます。 ![]() ![]() 中央装花は、初めてのスタイルでしょうか。 サークル型♪ 真ん中に、お二人の写真や、ゲストの方からのメッセージ等 置いたり、色々なアレンジが可能です。 お隣のラ・メールのお部屋も、スマイラックスやチャックワンブルーなど ゲストテーブル装花と同じ花材で トータルコーディネートしています。 ![]() 続きます♪ ▲
by musa-japan
| 2012-02-19 16:05
| bridal flower
ホテルニューグランド イタリアンレストラン「イル・ジャルディーノ」の
Wedding Decoration。 ゲストテーブル装花は、プチブーケを組み合せているので ゲストの方に、そのままお渡しいただけます♪ ![]() テラスのゲストテーブル装花も、違うタイプの花器を使ったプチブーケの組み合せ。 ![]() パラソルは、そのままでもシンプルで素敵ですし、 白バラと流れるようなグリーンで飾ると、華やかさがプラスされ よりウエディングらしい雰囲気になります。 ![]() ![]() 外国みたいですねー。 ▲
by musa-japan
| 2012-02-13 10:41
| bridal flower
ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテル ブライダルフェア
Room メイフェア。 ロングテーブルをビタミンカラーの花々を使ってコーディネートしました。 ![]() 規則的にアレンジを並べていますが、 色合いを交互に配置することによって、リズムが生まれキュートな印象に。 窓辺も同じスタイルでコーディネートしています。 ![]() ご自宅で、このようなスタイルで飾って頂くのもおすすめです♪ ところで、今日はCP+の最終日でした! ![]() 先日も少しお話しさせて頂きましたが タムロン様のブースのお花をご注文いただきました。 ![]() マクロレンズを試していただくための被写体としてのお花でしたので 小さなお花や花弁が細やかなお花、すずらん、ムスカリ、ダリアなどを 使ってお作りしました。 ![]() それにしてもCP+、昨年にも増して大盛況ですごいですね! 無料講座も為になって楽しいし、最新機種のカメラは試せるし、 来年も横浜で開催だと嬉しいなーと思います。 ▲
by musa-japan
| 2012-02-12 16:19
| bridal flower
1月22日のヨコハマグランドインターコンチネンタルホテル ブライダルフェアでは
ボールルームでドレスショーがありました。 ムサジャパンでも 登場するドレスに合わせたブーケをお作りしましたので 一部をご紹介させてください♪ ![]() 紺とピンク、華やかなドレスに合わせた色合いでお作りした こちらのブーケ。 ![]() 実は、ナチュラルステム(クラッチブーケ)です。 前から見ると、ラウンドブーケに見えますね♪ 清楚なクラシカルスタイルのウエディングドレスには 白のダリアとバラを使った上品なオーバルブーケ。 ![]() 同じ花材でアレンジした髪飾りで より一層の華やかさを。 ドレスショーは、鮮やかな色合いのドレスが多く とても華やかな雰囲気でした。 ちなみに、ウエディングのトータルコーディネートは ドレス→ブーケ→会場装花→テーブルクロス(色)の順で 決めて頂くのがおすすめです♪ ▲
by musa-japan
| 2012-02-10 15:41
| bridal flower
今日から、パシフィコでカメラのイベントCP+が始まりましたね!
去年もほぼ日参し(?) 今年も楽しみにしておりましたが、 今年は、楽しみがひとつ増えました。 …というのも、タムロン様のブースで被写体となるお花のご依頼が あったからなのです。 このお花は、後日紹介させて頂くとして… (ちなみに、お花を担当させて頂いたのが ヨコハマグランドインターコンチネンタル店です) 今日は、引き続きヨコハマグランドインターコンチネンタルホテル ブライダルフェアのご紹介をさせていただきます。 Room ベイビュー。 ブルーを基調としたお部屋と淡いすみれ色のドレスに 合わせてコーディネート。 ![]() 卓上装花は2種類ご提案させて頂いておりますが どちらもやさしい色合いと、きらきら光るビー玉がポイント! 春〜夏にかけてぴったりの爽やかなアレンジです。 ![]() Room シルク。 会場の入口には、ウエルカムプレート&ウエルカムリース! ウエルカムリースは、今回はムサジャパンプレートが入っておりますが お二人手書きのメッセージや写真など、他の物を入れるのも 良いのではないかな!と思います。 ![]() 会場内は、邸宅風のインテリアにマッチした大人っぽいコーディネート。 ![]() ピンク〜深紅の花々とキャンドルの灯りが 会場を豪華に彩ります。 ![]() ▲
by musa-japan
| 2012-02-09 17:24
| bridal flower
今日は、すごい風&雨ですが暖かいですね。
今日からは、1月22日ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテル ブライダルフェアで担当させて頂いた装花をご紹介させて頂きます♪ ドレスショーでの写真も撮らせてもらうべく、 朝イチで伺いました。午前中は、お昼とはまた違う光がきれいです。 まず初めにご紹介させて頂くのは、エーゲのお部屋。 色々なテーブルコーディネートをご提案しています。 ![]() かすみ草や一輪の白バラでスタイリッシュにアレンジ。 ボトルやクロスの紺色とのコントラストも美しく 洗練された印象です。 ![]() 季節のお花、桜をメインに。 季節のお花や、またとても好きなお花がある方は、そのお花を中心に 会場全体をコーディネート…というのも素敵ですね。 ![]() ガーデンウエディングにもぴったりのナチュラルなゲストテーブル装花。 ![]() かわいいウサギも隠れています♪ ちなみに、エーゲのお部屋のウエルカムフラワーにもいます♪♪ ![]() 覗いている感じがかわいいです。 ![]() 深紅のバラとゴールドのリボンでアレンジ。 クロスやナフキンもブラウンで、大人っぽい印象のコーディネートです。 キャンドルも使っているので、ナイトウエディングも素敵ですね。 ![]() そして、イエロー&オレンジのビタミンカラーでアレンジした爽やかな装花。 フルーツのオレンジもあしらって、ほのかな柑橘類の香りも♪ ![]() 続きます! ▲
by musa-japan
| 2012-02-07 10:29
| bridal flower
70階 「オーロラ」のテーマは
![]() 「Landmark」! 装花は、白のアマリリスをはじめ アジサイやビバーナム、トルコキキョウなどなど 白&グリーンの花々でスタイリッシュにアレンジしました。 ![]() ![]() 純白のランドマーク型ウエディングケーキも 会場と同じ花々をあしらって、トータルコーディネート。 会場全体が凛と美しい印象に包まれます。 ![]() そして、68階のフレンチレストラン「ル シエール」は Sweer & Lovery な印象でコーディネート。 卓上装花は、トピアリー仕立てでかわいらしく♪ ![]() お料理はもちろん、お二人の写真や思い出の品々を飾ったり…と 色々なご用途でお使い頂ける中央のテーブルは、 一面をパステルカラーの花々で飾りました。 ![]() 明日からは、ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテル ブライダルフェアの装花をご紹介させて頂きます♪ ▲
by musa-japan
| 2012-02-06 11:20
| bridal flower
横浜ロイヤルパークホテル ブライダルフェア 装花のご紹介です。
Room 鳳翔 2つのお部屋を担当させて頂きました! Oceanがテーマの会場は、装花&光と音の演出で 紺碧の海を表現。幻想的な世界です。 ![]() 個性的なフォルムのゲストテーブル装花。 花材はホワイト×ブルーでまとめて、爽やかに。 ![]() お隣は、Orientalがテーマです。 ![]() 赤〜ピンクの大輪の花々&竹でアレンジした色彩あふれる世界。 そんな世界に映える純白の衣裳。 ブーケも、ドレスに合わせてホワイトの花&ビーズのみで おつくりしました。 ![]() つづきます♪ ▲
by musa-japan
| 2012-02-03 10:25
| bridal flower
|
カテゴリ
全体 bridal flower lesson flower gift a mutter verde works wanko school infomation musa flower works bridal gift musa shop green gift 未分類 web site
以前の記事
2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2015年 11月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||